会社を作るきっかけ
数年前のある日、姉からある雑誌を見せられたのが全ての始まりでした。
その雑誌には手作りの木工製品の写真が載っており、「こういうの作れる?」と聞かれたのです。

この雑誌に載ってるもの、作れたりする?



やってみるよ!
工作は昔から好きだったので、「よし、やってみるよ!」と興味本位で作ってみたところ意外にも出来栄えが良かったようで、とても喜んで貰えました。
その後も言われるがまま、楽しみながら色々な作品を創り出していったのです。


最初は小さな椅子からガーデン雑貨、花台と作っていき、だんだんお庭に使える大きな木工製品、例えばエアコンのカバーや、立ち水洗と、ワクワクが止まらなくなっていきました。
さらに大きな製品、ウッドフェンスやパーゴラ、最終的には手作り小屋(!)までの製作に至りました。
自分で作るのも楽しかったのですが、この作品たちがお客様の目に留まり「作り方を教えてほしい!」と、ありがたいことにご要望をたくさんいただき、ワークショップを開く事になりました。
いざワークショップを開いてみて「教えるって楽しい!」と人に教える楽しさや、完成した時のお客様の笑顔に喜びを感じ、新たに小林造園土木DIY部門を立ち上げることにしました。


教えて、作って、完成を楽しむ、をコンセプトにお客様に喜んで頂ける会社であろうと考えています。
ChouChou Verdeの由来


シュシュ(ChouChou)フランス語でお気に入り
ヴェルデ(Verde) フランス語でみどり
「お気に入りのみどり」という名は、グリーンには欠かせないガーデン雑貨とのコラボという意味で名付けました。
伸びやかな葉っぱのイメージと、ChouChou Verdeとグリーンやガーデン雑貨を愛する皆さんが、これからグリーンたち同様に伸びていけるように願っています。
会社概要
会社名 | 小林造園土木 ChouChou Verde |
代表 | 小林 哲也 |
所在地 | 〒370-0851 群馬県高崎市上中居町1450-1 |
電話/FAX | TEL 027-353-4082 FAX 027-353-4083 |
創立 | 2018年 |
事業内容 | ハーフビルド・ガーデン 手作り小屋(物置) ガーデン雑貨販売 |
従業員数 | 従業員 4名 アルバイト 3名 (2023年2月現在) |